Yurakucho Line Yurakucho Station (Y18) is a metro station Yūrakuchō Tokyo located in Japan.
有楽町1-11-1 Chiyoda , Tokyo 100-0006 Japan
Credit Cards | Yes |
Wi-Fi | Free & Paid |
JR有楽町 駅へは、ビックカメラ の出口がお勧め。上る階段の数が少なく、双方の改札から近い。
交通会館経由で銀座までずっと地下が繋がっているし、実は東京駅とも繋がっている。
地上へ出るためのエスカレーター とエレベーターは、一番銀座よりにあります
東京交通会館へは、新木場寄り 出口から、まっすぐ濡れることなく行けます。
東京メトロ全駅で2022年1月16日にゴミ箱撤去予定。
新木場寄り に両渡り線があるので折り返し可能。これは隣の銀座一丁目駅が終点だった時代同駅は二層構造になっているため転線設備が設けられず、この駅に設けて折り返しを行った名残。
改札内のキオスクは改札入って左の階段を降りたところだよ!いつも右に行く人は寄り忘れないように気をつけてね!
駅の改札の所にある狸の置物、実はねずみの隠れ家
ビックカメラ から歩いてすぐに改札あるの良き。
2/7から駅間の携帯電話が使えるようになってます。
通勤ラッシュ時の有楽町 線、一部ドアに人が集中するので、降りる人がなかなか社外に出られず、発車が遅れることがしばしばある。ホームに並び位置がわかる白線をひいて、バイトの駅員に指導させればいいのに。
iPod Touchからはソフトバンクwifi 繋がらず。まぁ当たり前か。
平日昼間は7〜8分間隔。乗換案内はあてにならない。時間に制約のあるときは注意が必要
大きな荷物をお持ちの方はD7から入りましょう
ホームドア設置されたよー
ホームドアが運用開始
早朝の出口に注意!特にjr乗り換え口
D7エスカレーター 素晴らしい!今日から?
JR有楽町 方面出口のバリアフリーの工事中
JRの駅と一緒にすればいいのに...
東京国際フォーラムへ抜けるD5出口の目の前にあります。 - Nnkoji