彩色ラーメン きんせい 中村商店 高槻本店 is a ramen restaurant Takatsuki Osaka located in Japan.
上田辺町4-14 Takatsuki , Ōsaka 569-0805 Japan
Reservations | No |
Credit Cards | No |
Outdoor Seating | No |
Menus | Brunch, Lunch, Dinner |
中村商店高槻本店さんで、本日の限定ラーメン 『比内地鶏 の濃厚旨みそば 』と『比内地鶏 の玉子 かけごはん 』をいただきました。比内地鶏 の旨味が濃縮されたスープ と魚介 スープ のバランスが絶妙です。スープ との相性抜群の口触りなめらかで、もっ ちり感もあるプリッとした麺 も絶品です。またスモークされたチャーシュー がよい箸休めにもなります。今日は、中村大将による至高の一杯を堪能しました*\(^o^)/*
中村商店高槻本店さんで『和風 塩つけ麺 』をいただきました。モチ モチ でプリプリの麺 はそのままいただいても、美味しいです。唐辛子 でアクセント をつけたコクのあるアッサリとしたタップリのつけ汁 もそのまま飲み干したくなるほどにツボにはまります。この麺 とこのつけ汁 の相性もよく、一気に食べてしまいました。〆の節の効いた割りスープ を注ぐとまたホッコリできる味わいも楽しめました*\(^o^)/*
中村商店高槻本店さんで『金の塩』を味玉トッピング でいただきました。鶏 の旨味とそれを引き立てる魚介 のダシが抜群の黄金のスープ にモチモチプリプリの麺 が絡む、この名の通りの金の塩らーめん です。トッピング の刻み葱と白髪葱と玉葱のみじん切りは食感のアクセント を加えてくれ、大葉は香りと味のアクセント をもたらしてくれます。食べれば、食べる程に魅了されます。また食べてからも後を引く旨さが楽しめる最高の一杯でした*
中村商店高槻本店さんで、『鶏 豚 骨らーめん 』をいただきました。鶏 の旨味がギュッと凝縮された濃厚なスープ です。ストレート 細麺 とよく絡みます。一口目のインパクトが大ですが、それで終わることなく、食べ進む程にうまさが弾けて、最後ま美味しく完食しました。淡麗スープ だけでなく、濃厚なスープ も素晴らしいです*\(^o^)/*
中村商店高槻本店さんで、限定メニュー 『えびみそ タンメン 』をいただきました!まずエビ の香ばしい香りが鼻腔をくすぐります。アッサリしていながら、コクのあるスープ が、食べ進むと、トッピング のエビ と一体化し、ますますエビ の風味が楽しめます。もっ ちりとした平打ち麺 との相性も抜群で、スープ とよく絡みまむ絶品のタンメン でした!
中村商店高槻本店さんで『ブラック』をいただきました。もっ ちりとした麺 にコクのあるスープ がよく合い、美味しいです!食べた後に口に残る旨味がこれまた素晴らしい一杯でした。今日の一杯に満足しつつも、次は冷やしらーめん もいただかなくてはと思いながら、お店を後にしました*\(^o^)/*
中村商店高槻本さんで『スペシャルタンメン 』をいただきました‼︎ たっぷりの野菜 ともっ ちりした太麺 、そして旨味のあるスープ が一体となり、お箸が進みます。正直、こんなに美味しいタンメン は食べたことがないと思いつつ、全汁にて、完食しました*\(^o^)/*
期間限定 のさんまの冷やしそば 、なかなか旨いです。ほんのりとほろ苦さがあるスープ が清涼感をより引き立たたせているんでしょうか。キリッと締まって細麺 のマッチもいい感じ。
今年も冷やしラーメン 始まりました。冷やし鯖 醤油ラーメン 。上品 なスープ は雑味や癖が無く、細麺 がよく絡みます。白ネギのアクセント がいい感じです。
期間限定 の担々麺 。普通に旨い。癖が無い。だからと言ってもっと山椒 をとかでも無く。もう少しベースのスープ が立つのはどうだろうか。
期間限定 の担々麺 。普通に旨い。癖が無い。だからと言ってもっと山椒 をとかでも無く。もう少しベースのスープ が立つのはどうだろうか。
18きっぷ旅行の締めくくりはやっぱりここ。濃厚豚 骨醤油 🍜大盛り (1,050円)。この店が好きになった頃の味に戻ってて感動。
旅行せずに労働その他諸々に注力した9月。自分へのご褒美に高槻までお気に入りのラーメン 食べに来た🍜。1年以上来てなかったみたい。過去最長のブランクかも 。
どのラーメン もハズレなし。限定麺 はたまに遊びすぎるきらいはあるけど。
すっきりした塩味スープ 。麺 はストレート 。
塩ラーメン が美味しい
大好きな豚 骨🍜。唐揚げ もおいしいよ!
中華そば 美味しいですよー
金の塩 830YEN
塩ラーメン が美味しい。