松岬神社 is a shrine Yonezawa located in Japan.
丸の内1-1 Yonezawa , Yamagata 992-0052 Japan
明治35年、上杉神社 より上杉鷹山を分 祀、大正元年に社殿を建立。その後大正12年に米沢藩初代藩主の上杉景勝を合祀 、昭和13年には景勝の重臣・直江兼 続、鷹山の師・細井平洲、鷹山の藩政改革を補佐した功臣・竹俣当綱と莅戸善政を合祀 して、祭神は六柱となった。社号は米沢城 の別称「松岬城 」に由来し、境内には鷹山が隠居した際、藩主治広に与えた藩主の心得三か条「伝国 の辞」の石碑などが建つ。(説明板より)
1902年(明治35年)に上杉神社 から上杉鷹山公を分 祀。のちに上杉景勝公や直江兼 続公を合祀 した神社 です。
上杉鷹山公はじめ米沢の民政の再建に努力された人々が祀られている厳かな神社 。
公園内には数か所、鷹山公の像がありますが、私はこの像が好きです。 - きっちゃん。 ASD @50kmウォーキング大会3年連続完歩(^-^)/