龍泉洞 is a cave 岩泉町 Iwaizumi-machi located in Japan.
岩泉1-1 Iwaizumi-machi , Iwate 027-0501 Japan
ずっと見ていると日本が海の上に浮かんでいるのでは...と思ってしまう程の凄さ。フラッシュを使うと自然に写らないです。
昭和13年に「岩泉湧窟及び蝙蝠」として国 の天然記念物に指定された鍾乳洞。古くから周辺は信仰の対象で全長は5km以上もあるとされ「龍が通ってできた」という逸話のある道がある神秘的な場所。「ドラゴンブルー」は地底湖 で最大水深98m。
真夏でも洞内は気温が10度前後 まで下がっています。寒いです。
同じチケット で、龍泉洞科学館 (龍泉新洞) にも入れますが、科学館 は普通にもう一つの鍾乳洞です。見ておくべき!(撮影禁止です)
大雨で閉洞になってしまった場合でも龍泉新洞は入れるかも 。その場合チケット は半額になります。
1人1000円。雨の後は上からかなり水が降ってくるので注意 。階段がきつい。。。
日本三大鍾乳洞だそうです!
夏でも洞内は上着必要。
ブルーに輝く地底湖 が神秘的でした
平均気温は年間を通じて10度前後 。湿度は第三地底湖 付近で99%!
繁忙期は一方通行なので注意 です。
こうもり ※冬眠中です
営業時間までに行けば中に入れる。夏期は18:00までにつけばOK!
洞窟 入口前、右奥のトイレは以外と綺麗です。
大きな鍾乳洞でなかなか良かった
めちゃくちゃさむい。
日本一の長さを持つ洞窟。国の天然記念物に指定されている。 - ナイトホーク へ(ё)へ from 加賀百万石都市金沢
廃線になった岩泉線の駅 - KSR kai2
ドラゴンラーメン ¥1026 - Morihiko Sakakibara